景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

格好つけたい義母は「一緒に払うか?」と夫に言いバカたちの分まで払うことになった

デス書き込み

9年前の話を蒸し返します。私たち夫婦の結婚式は義母メインの結婚式でした。式は神前式で家族だけの予定でしたが当日、神社にはゾロゾロと人が集まりました。私の知らない人がほとんどでした。義母から自営業の頃の元従業員だと聞かされました。他にも義母の大好きな兄家族も来ていました。

式が終わり、記念撮影の時間には家族だけが並んでいましたが、義母が「みんなも来てよ!」と言い出しました。他の方は「え⁉︎」という反応でしたが、義母が来て来て!と言うので集合写真は知らない人ばかり写ってる。もうこの時点で気分が悪かった。

その後、昼食。店は夫のバカな友達がバイトしている割烹料理店。その友達も結婚式に来ていた、新しく買ったカメラの性能の試すため。昼食もバカは友達を2人連れて同じ店に来ていた。昼食の支払いは夫。夫はなぜか義母にお金を預けていた。義母はその預かったお金で支払いをしていた。レジの店員がなぜか「3名の分も支払いは一緒ですか?」と言った。私は違うに決まってるだろ!と思ったが、格好つけたい義母は「一緒に払うか?」と夫に言いバカたちの分まで払うことになった。忘れられない最悪の結婚式だった。

0 デスコメント 22

コメント