景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

同居してるんだから、流行りの病気がうつるのは仕方ない事ではないのかな

デス書き込み

子供が風邪をひいて3日間学校を欠席した。
熱も下がって回復してきたので登校することになった。玄関を出て階段を下って行く孫の姿をみて「ほら、急げよ。早く行かないと遅刻するぞ。」とじじいが声をかけてきた。
うるせぇよ、余計なお世話だ。子供が階段を急いで下って、転んだらどうしてくれるんだよ。あんたこそ、さっさと急いでリハビリに行けよ。あんたが階段から転んで死んでくれよ。

子供の看病で疲れ果て、私も咳が出てきてしまった。
ばばあが「あら?咳が出てるわね。」と言ってきたから、こどもの風邪がうつったのかも。と返したら
「うつった?もう、イヤだよーー。」
だって~💢ばばあはコロナをこどもからうつされて、コロナ後遺症でひどい目にあったから、またこんどは風邪もうつさないでーー。って意味の発言でしょうね。うるせぇわ。
同居してるんだから、流行りの病気がうつるのは仕方ない事ではないのかな💢それでも、食事の支度は私がやってるんだけど💢💢
思いやりとか、気遣いの言葉を知らないのでしょうね。大嫌いです。
会話しても毎回、こちらが嫌な気分になります。
余計な心配も要らないし、話しかけてこなくていいので、本当に早く死んで下さい。

死神様、早く義両親を迎えに来て下さい。お願いします。

4 デスコメント 28

デスコメント ( 4 )

  1. お疲れさまでしたね。
    良くなってひと安心の処に、心無いひと言。
    ババア87も、人の気持ちを逆撫でする名人です。
    熱が出たと分かると「だから言ったやろ!風邪引かさないでって!!」
    話してもロクなこと言われないので、ガン無視することになり数年経ちます。

    とても共感しました。ありがとう。
    • pjtmahnejさん
      コメントありがとうございます✨
      「ほらみたことか!」って感じの上から態度を取りたがるんですよね、老人は。
      早く死んでほしいと願うばかりです。

    2
    2024-06-08T21:18:19+09:00

    すごくわかります。
    病気しても気遣いや思いやりもなく、自分たちにうつらないように心配するだけ。
    こっちが体調悪くてもお構い無しで、食事の支度はさせて、私が高熱で寝込むまでなんにもしないです。
    子どもたちが病気のときも、私が看病、救急病院に連れて行ってバタバタしてるのに、私が食事の支度をするのを待ってるだけです。本当に要らない存在なので、死んでほしいですね。

    • iran86さん、コメントありがとうございます✨
      自分の事しか考えられない老害は、本当に役立たずの要らない存在です!
      早く死んでほしい!!

コメント