景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

高齢者や障害者が生きやすい未来は、健常者の犠牲の上に成り立つのが普通なんですか

デス書き込み

あっちサイドのご意見はもうとっくのとっくに理解いたしました。
そんなことより、こっちはどうしたらよいのですか。
婆とか爺とか小姑とかのアホ集団と相対しなければならないこっち側の人間はどうすればよいのですか。
高齢者や障害者が生きやすい未来は、健常者の犠牲の上に成り立つのが普通なんですか。
絶対に犠牲になんかなりません。
当たり前にもらってばかりの人生のくせに、不平不満なんか漏らしていいわけねえだろくそどもが

テイカーかまってちゃんの犠牲になんかなんねえよ。
早くグループホームとか行っちまえよ。

バカくそが。

6 デスコメント 86

デスコメント ( 6 )

  1. コメント失礼します。
    すごく名言だと思います!
    うちの義母は前頭葉がやられてて、感情のコントロールが出来ません。
    もともとの性格もあり、とにかく毎日怒鳴り散らしています。
    自分の思い通りにならなければ、「私には人権ないんか!!」って、怒鳴り散らして暴れるので義母に関わる人間は、めんどくさいから言うことをきくのです。
    あの人の前では私達の方が人権なんかありません。
    今も主人と相談出来るとこに電話しようと思っても、土日祝はイカれたやつは暴れないとでも思っているのか、そぉいう機関はほとんどお休みでした。
    「高齢者や障害者が生きやすい未来は、健常者の犠牲の上に成り立つ」まじ、名言です!
    なんだか泣けました!
    ありがたとうございます!

  2. コメント失礼します。
    すごく名言だと思います!
    うちの義母は前頭葉がやられてて、感情のコントロールが出来ません。
    もともとの性格もあり、とにかく毎日怒鳴り散らしています。
    自分の思い通りにならなければ、「私には人権ないんか!!」って、怒鳴り散らして暴れるので義母に関わる人間は、めんどくさいから言うことをきくのです。
    あの人の前では私達の方が人権なんかありません。
    今も主人と相談出来るとこに電話しようと思っても、土日祝はイカれたやつは暴れないとでも思っているのか、そぉいう機関はほとんどお休みでした。
    「高齢者や障害者が生きやすい未来は、健常者の犠牲の上に成り立つ」まじ、名言です!
    なんだか泣けました!
    ありがたとうございます!

  3. コメント失礼します。
    すごく名言だと思います!
    うちの義母は前頭葉がやられてて、感情のコントロールが出来ません。
    もともとの性格もあり、とにかく毎日怒鳴り散らしています。
    自分の思い通りにならなければ、「私には人権ないんか!!」って、怒鳴り散らして暴れるので義母に関わる人間は、めんどくさいから言うことをきくのです。
    あの人の前では私達の方が人権なんかありません。
    今も主人と相談出来るとこに電話しようと思っても、土日祝はイカれたやつは暴れないとでも思っているのか、そぉいう機関はほとんどお休みでした。
    「高齢者や障害者が生きやすい未来は、健常者の犠牲の上に成り立つ」まじ、名言です!
    なんだか泣けました!
    ありがたとうございます!

  4. あっ、ごめんなさい!
    3個も送ってしまいました(汗)

  5. コメントありがとうございます。
    認知症老人と知的障害のある義姉妹と生活しています。
    障害のある人も認知症患者も幸せに生活できる世の中を目指して、とかのキャッチコピーの行きつく先に私たち健常者の幸せな生活があるとは思えませんよね。
    世帯分離で生活しているのですが、コロナ禍なんかなんのその。今までと全く変わらない生活、いやむしろ同居を始めた私たち夫婦が世話をしている知的障害者と認知症患者世帯には給付金が支給され、私たちには何もないのも腑におちず、バカみたいだなーと思ったりしています。

  6. コメントありがとうございます。
    認知症老人と知的障害のある義姉妹と生活しています。
    障害のある人も認知症患者も幸せに生活できる世の中を目指して、とかのキャッチコピーの行きつく先に私たち健常者の幸せな生活があるとは思えませんよね。
    世帯分離で生活しているのですが、コロナ禍なんかなんのその。今までと全く変わらない生活、いやむしろ同居を始めた私たち夫婦が世話をしている知的障害者と認知症患者世帯には給付金が支給され、私たちには何もないのも腑におちず、バカみたいだなーと思ったりしています。

  7. コメントありがとうございます。
    認知症老人と知的障害のある義姉妹と生活しています。
    障害のある人も認知症患者も幸せに生活できる世の中を目指して、とかのキャッチコピーの行きつく先に私たち健常者の幸せな生活があるとは思えませんよね。
    世帯分離で生活しているのですが、コロナ禍なんかなんのその。今までと全く変わらない生活、いやむしろ同居を始めた私たち夫婦が世話をしている知的障害者と認知症患者世帯には給付金が支給され、私たちには何もないのも腑におちず、バカみたいだなーと思ったりしています。

  8. コメントありがとうございます。
    認知症老人と知的障害のある義姉妹と生活しています。
    障害のある人も認知症患者も幸せに生活できる世の中を目指して、とかのキャッチコピーの行きつく先に私たち健常者の幸せな生活があるとは思えませんよね。
    世帯分離で生活しているのですが、コロナ禍なんかなんのその。今までと全く変わらない生活、いやむしろ同居を始めた私たち夫婦が世話をしている知的障害者と認知症患者世帯には給付金が支給され、私たちには何もないのも腑におちず、バカみたいだなーと思ったりしています。

  9. あら、私も4回も返信していました笑笑
    すみません。

  10. 世帯分離→子他と同居の高齢者世帯に給付金を支給するなんて愚の骨頂です、彼らの生活はコロナ前も後も何も変わっていないのに。
    本当に困っている世帯に増額支給するとかして欲しいです。
    こちら側への配慮は何もないと思うので。

  11. 本当にその通りだと思います。
    何も出来ない世の中に迷惑をかけるだけが仕事の老害・キチガイども排除すべきです。
    殺処分の制度を作るとか、自治体が率先してゴミ共の回収をするとか、普通の人達が暮らしやすい平話な世の中にしなければなりません。

コメント