景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

亡くなって数日後に、突然神式でやることに変更!親戚に言われて変えたそう

デス書き込み

めんどくさい義母、
優柔不断の上に心配性だけど自分1番頑固者!

義父が14日に亡くなり、葬式を神式か仏式かで悩む義母。

甥が宮司なので、神式にすることに。
宮司呼んで話をきいたんだ。

そのあと義姉に反対されたそうで、墓の問題もあるので、
うちのちかくの寺に頼むことに。
夫と義母で寺に挨拶に行き、よかったね。決まったねと安心したら!

亡くなって数日後に、突然神式でやることに変更!親戚に言われて変えたそう。
義母がそれでいいならと執り行い。

その後、墓が共同墓地でないと買えないことが問題に。
一刻も早く納骨したく騒ぎ出し墓探しに毎日見に行ってた。

やっぱないから、寺に頼んで魂抜いてもらい
仏式での供養に変えた方がいいと親戚に言われ、共同墓地探すのやめて、寺に私が電話してアポとったら、神式にしたほうがいいといった親戚が共同墓地みつけてくれて。
それで、当日に寺はキャンセル。
でも、
あーおわった!と喜んでいたら、

共同墓地を買うため、親戚が区長に頼む話で、それがのんびりされてて、催促ができないらしく

今日。。。。
別の親戚に言われてやはり、お寺で頼んだ方がいいかと思って。もう一度お寺にきいてもらえる?
もう、心配で眠れなくて。。。

って、はぁ???馬鹿じゃねぇの?
意見変え過ぎだろ!
もともとアンタが勝手に変えて来たのに
また寺にいうの?3回目だろがよ!

共同墓地見つかったんだからそれが一番なんじゃねぇの?

もういいだろ!って。普段あまり意見しないけど、共同墓地にしましょう!っていったら
簡単にそうだよね。ってなってた。
なんなのそれ。
優柔不断にもほどがあるわ!

本当同居になる前にどうか弱って死にますように。死神様どうかよろしくお願い致します!!

0 デスコメント 13

コメント